ユニミン大学院

シンプルライフであなたの生活を豊かにするための大学院

受験生に送るミニマリスト流勉強法

世間はセンター試験が近いこともあり,街を行きかう高校生もどこかせわしないように感じます.筆者も5年前にはセンター試験うけたっけ・・・.今日は筆者なりの勉強法を紹介しようと思います.

家で勉強しない

あなたはどこで勉強しますか?家ですか?図書館ですか?筆者の場合,家では絶対に勉強しません.理由は次の通り

  • 誘惑がある(パソコン,ゲーム等)
  • 家は休むところと決めている(メリハリがつく)
  • 勉強環境が悪い(机がない)
  • 光熱費節約(電気代,冷房暖房代)

つい先日,こたつを捨てたので筆者の家では作業や勉強はできなくなりました.普段から筆者は図書館や研究室で作業や勉強をしているため,こたつを捨てても問題ありませんでした.図書館は勉強できる最高の環境だと思います.ぜひ自宅以外で勉強しましょう.

unimin.hatenablog.com

カフェインの力を借りてもいいんじゃない?

f:id:unimin:20160112004119p:plain

By lifehacker.jp

筆者はあまり高校生の時はコーヒー等を飲んだりはしていませんでした.今ではガブガブ飲んでます.カフェインには若干のデメリットもありますが,覚醒作用を生み,集中力を増すことができます.筆者の体験談ですが,テスト前に適量のカフェインを摂取すると点数アップの効果が感じられます.砂糖を入れれば糖分補給にもなります.カフェイン少な目のホットカフェオレが筆者のおすすめです.利尿作用があるのでテスト前飲みすぎ注意です(笑).

英語のリスニング前にリスニング練習

これも筆者の体験談で恐縮なのですが,英語の試験に入る前に,あらかじめ,何かしらの英語音声をリスニングすることをおすすめします.普段は日本語脳なのに,急に英語脳に切り替えることは難しいです.「スピードラーニング」でも英語のラジオでもなんでも良いので,英語を聞き流して「これから英語するぞっ!」っていう脳にすると点数アップする気がします.

テスト直前に勉強しているやつなんなの?

センター試験の休憩時間に参考書を開いて勉強している人がいますが筆者は信じられません.休憩時間はしっかり休みましょう.人間の集中力はそんなに持ちませんよ?センター試験のレベルなら前もって勉強しておけば,見直すことなどないでしょう?ちゃんと勉強してこなかったの?っと思ってしまいます.(前述のリスニング練習も集中しなくてよいです.「聞き流すだけ(笑)」でOKです.)

まとめ

なんだかんだ高校生の時に試行錯誤した勉強法は大学生になってもそのまま使用している気がします.大学に入ってもテスト勉強はしないといけません.実は高校の時の試験勉強法が大学生,社会人になっても意外に役に立つものですよね.センター試験の勉強は決して無駄にはならないので高校生の諸君はぜひ頑張ってくださいね!