ユニミン大学院

シンプルライフであなたの生活を豊かにするための大学院

【東京大阪】夜行バス乗車記2!平日の4列バスはガラガラで快適!4列でもコンセントあるのね

昨日の更新に続き夜行バス乗車記2です.今回は車内の様子をレポートしていきます.

乗車記1を読んでない方はこちら↓

unimin.hatenablog.com

 

平日の車内はガラガラ

筆者撮影(日曜日の23時30分ごろ),一番後ろの席から前方を撮った

↑筆者が乗車したのは日曜日と火曜日の夜だった.車内はガラガラだった.乗車率にすると40~50%ぐらい.こんなにガラガラでも金土日は6000円に値上がりする.

車内がガラガラだと空いてる席に移動OK!

筆者は友人と隣どうしの席を予約していました.しかし,あまりにガラガラなので友人はひとつ前の席に移動した.ひとつ前の席は2席とも空いていた.移動することにより隣には誰もいない状況が生まれ,気を遣わなくて済むようになった.隣の席にはリュックなど荷物を置く等して快適な車内環境が出来上がった.

 

空いている席の移動はバス会社公認だった.

そもそも席の移動なんてしても良いのか疑問ですが,どうやら閑散期に限り問題ないようです.バスの運転手さんがアナウンスで

運転手「これより先は高速道路に入りバス停から乗車はありません.お座席空いているところありましたら移動していただいて構いません.ただし,女性専用席がございますのでそちらのご利用はお控えください.」

というアナウンスが実際にあった.2席とも空いているところがあれば積極的に移動するべきだね.

いつからコンセントあるようになったの?

↑今回の夜行バスは実に3年ぶりに乗車したのですが3年前はコンセントなんてありませんでした.いつからコンセント使えるようになったんですか!?おかげでスマートフォンを充電することができ,快適でした.しかし,快適にスマートフォンを使える環境になったせいでスマートフォンを使用するお客さんの光が睡眠を阻害するようになりました.実際に筆者の前に座っていたお客さんがずっとスマートフォンを使用していてまぶしかったです.

しかしながら2席でコンセント1つです.繁忙期でとなりに別のお客さんがいる場合はコンセントの取り合いになりますね.電源タップを持っていけばお隣さんとも仲良くなれるかも!?

結論

平日の夜行バスは車内はガラガラです.感覚としては混雑している3列シートと快適さレベルは同等だと思います.繁忙期の4列は修行ですが,閑散期なら積極的に4列シートを使用していきたいです.

 

次の記事↓